社長ブログ

ミッキーVSスヌーピー

今日の日経の一面に大きく、「アニメ作品/ディズニー、日本で制作」。日本が誇る一流経済新聞のトップ記事が、こういうニュースでいいのかなあ、世界が激動しているこの時代に・・・、などと思ったりします。もっと、もっと大事な記事があるような気がするので・・・。多分、時代の急激な変化と不可解な動きに新聞も付いていけず、中身・実体に手が付けられずに、表紙・表層だけを差し替えるのに精一杯なのかもしれない・・・。勝手な推論ですが、マスコミが(平静を装ってますが)、「何が何だか分からない」状態に陥っているのは、間違いないと思います。
ディズニーと言えば、先日のブログでも書いたように、「ディズニーリゾート」という巨大なテーマパークを保有している世界的企業です。それだけ、このニュースは業界には大きな影響を及ぼすのでしょう。ちなみに私はどういう訳か、ディズニーのキャラクターに対して、今まで一度たりとも、「かわいい」とか「かっこいい」というような、愛着を持ったことがありません。確か、子どもの頃も。ミッキーマウスやミニーマウス、プルート、ドナルドダック・・・う~ん、どこがいいのか、未だに分からない。その中で、比較的いいなあと思うのは、熊のプーさんくらい。それ以外は、よく分からない。なぜ、ディズニーランドのパレードでミッキーが出てくると、みんなが「わ~!ミッキーだ~!」となるのか、よく分からない(ミッキー・ファンの皆様、ごめんなさい)。多分、私が変なんでしょう。でも・・・実は、言いにくいけど、私もそうなんだっていう人、結構いるんじゃないでしょうか。世界中の子どもたちのアイドルという存在感に、呑み込まれているのかもしれませんね。ただ、ディズニーリゾートのテーマパークとしての完璧性には、いつも驚かされます。映画も素晴らしい。ただ、ミッキーだけは・・・。
同じ子ども向けのキャラクターとしては、私はスヌーピーの方が好きでした(もちろん、子どもの頃の話)。スヌーピーは、かわいい顔をしていますが、性格は意外と超クールで、「天上天下唯我独尊」的マイペース人間(じゃなくて、マイペース犬)。誰とも群れないし、誰とも踊らないし、常に単独行動。好きな時に遊び、好きな時に寝る。かなり醒めている。サービス精神は一切無し。多分、人間よりも偉いと思っている。ディズニーのキャラクターとは全然違いますね。はるか昔、子どもの頃、映画館で「スヌーピーの大冒険」を見て泣いてしまったことを、今思い出しました。ミッキーで泣いたことは・・・多分、無かったような気がします。
これからの時代、群れて媚を売るか、静かに己の世界と向き合うか・・・どちらがいいのでしょうか。意外と根源的な問いであり、面白い検証ですね。私は、「内なる心の中を、今、幸福感で満たすこと」に近い生き方の方に、「分(ぶ)」があると思います。
※子どもの頃、超ビックリした音楽
富田.bmp
冨田勲<惑星>
作曲: ホルスト
演奏: 冨田勲
1976年
イギリス人のホルストが作曲したクラシック音楽「惑星」を、全てシンセサイザーによる多重録音で創り上げた超大作。30年以上も前、モーグのシンセサイザーが世に出た頃、日本にこのような天才がいたのです。冨田勲。今では、シンセサイザーやキーボードのような電子楽器は当たり前ですが、当時は未知なる機械。様々な音を、あたかもパレットから好きな色を選ぶかのように、組み合わせて、巨大な音楽宇宙まで昇華させた記念碑的な作品です。昔はレコードで聞いて、ステレオの前でぶっ飛んでいましたが、最近CDを買って、「今でもすごいなあ」と思いながら、じっくり聴いています。